▲

稲沢市観光協会
自然の恵みと歴史文化の薫るまち、いなざわ

文字サイズ

  • HOME
  • 稲沢市について

  • イベント

  • 観光・レジャー

  • 特産品

  • グルメ情報

  • パンフレット

  • インスタグラム

  • YouTube

  • お問合せ
  1. Home
  2. >
  3. >
  4. 2021イルミ表

2021イルミ表

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • LINEに送る

地産地消おしゃれな料理教室パート14

新鮮な稲沢産の食材を美味しくおしゃれに味わうためのイベントとして、家庭でできる地産地消の料理教室を開催します。 参加申込は、稲沢市観光協会で9月6日(金)午前9時から受け付けます。申込書に必要事項を記入し、参加費用をご持 […]

『今も息づく信長の‟大うつけ魂”を訪ねる旅』日帰りバスツアー参加者を募集します!

稲沢の魅力再発見事業 今も息づく信長の“大うつけ魂”を訪ねる旅! “尾張の大うつけ”と呼ばれていた織田信長。 信長は今から約500年前に稲沢市と愛西市にまたがる地域にあった勝幡城で生まれたと言われています。 時代を超えて […]

和菓子 菊園

菊園

ぎんなん羊羹 白羊羹に刻み銀杏を入れた甘さとほろ苦さを持った羊羹です。 半棹 650円(税込) いちじく羊羹 白羊羹に稲沢産のいちじくを練りこみました。(無着色・無香料) 半棹 750円(税込) いちじくどら焼き 餡に稲 […]

寿きや

慶事、仏事、歓送迎会等承ります。無料送迎マイクロバス有り。 いす席あります。 いわな料理できます。 ※税別表示 ランチ 寿司、刺身、天ぷら、いわな丼(いずれも小鉢、茶碗蒸し、赤だし、フルーツ付き) 800円 寿司、うなぎ […]

祖父江 善光寺東海別院 御開帳

  令和3年4月4日(日)~5月30日(日)に開催が予定されていた「祖父江善光寺東海別院 御開帳」は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、1年延期され、令和4年4月3日(日)~5月29日(日)に変更されます。 […]

「稲沢まつり」開催中止のお知らせ

「稲沢まつり」の開催を中止します 令和3年10月16日(土)・17日(日)の2日間、開催を予定しておりました「稲沢まつり」につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、来場者及び関係者の皆さまの健康と安全を […]

TEL: 0587-22-1414
FAX: 0587-22-1424
〒492-8525 愛知県稲沢市朝府町15-12
(稲沢市産業会館内)

稲沢市観光協会について
  • 観光協会の概要
  • 観光協会規約
  • 観光協会ニュース
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • 利用規約
  • プライバシー・ポリシー
  • お問合せ
観光情報
  • 稲沢市について
  • イベント
  • 観光・レジャー
  • 特産品・お土産
  • グルメ情報
  • パンフレット
  • 観光ボランティアガイド
  • いなざわ観光まちづくりラボ
  • 稲沢公式キャラクターいなッピーグッズ
  • いなッピーLINEスタンプ
  • 織田信長生誕の城 勝幡城
  • 稲沢×信長観光ガイドBOOK「尾張信長公記 信長と稲沢」 
  • 祖父江ぎんなん
  • 地域文化・仏像 バーチャルミュージアム
  • いなざわ春爛漫桜街道
  • そぶえイチョウ散策
  • いなざわ早春の梅園
© 稲沢市観光協会