▲

稲沢市観光協会
自然の恵みと歴史文化の薫るまち、いなざわ

文字サイズ

  • HOME
  • 稲沢市について

  • イベント

  • 観光・レジャー

  • 特産品

  • グルメ情報

  • パンフレット

  • インスタグラム

  • YouTube

  • お問合せ
  1. Home
  2. >
  3. >
  4. A4変換

A4変換

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • LINEに送る

立部社 こがし祭り

今年度の「こがし祭り」につきましては、7月26日(土)20時30分より『日下部太鼓奉納』が行われます。2台の山車の曳き回しは、美濃路を立部社から清須市境まで行う形で再開されます。山車は、立部神社を19時15分に出発し、2 […]

【楽しく学ぼう!稲沢の魅力】 7年に一度の盛儀  祖父江善光寺東海別院 御開帳参拝プラン参加者募集中!

PDF 善光寺御開帳ツアー0531作成のサムネイル

  「祖父江善光寺東海別院御開帳参拝プラン」チラシ お問合せ先 参加を希望される場合は、稲沢市観光協会(☎0587-22-1414)へご予約ください。 ※新型コロナウイルスの感染状況により、内容が変更または中止 […]

尾張国分寺跡

尾張国分寺跡

尾張国分寺跡は、愛知県西部、稲沢市矢合町に所在し、三宅川左岸の標高3.0~3.8mの自然堤防上に立地する古代寺院跡です。 741年(天平13年)に聖武天皇は国ごとに国分僧寺と国分尼寺を建てることを命令し、尾張国では稲沢市 […]

おばんざい処 胡桃

こだわり素材の定番メニューの他、毎日変わる日替わりメニューもあります。 卵は静岡からお取り寄せの美黄卵を使用。 静岡おでん(冬季限定)も一度ご賞味くださいませ。 静岡おでん(冬季限定) 880円 だし巻卵(こだわり卵使用 […]

2022稲沢イルミネーション

イルミチラシ表紙のサムネイル

~今年のテーマは「#らぶりーでいず(素敵な日々)」~ この時期だけの幻想的な空間をお楽しみください! 令和4年11月5日(土)から12月17日(土)までの期間中、LEDのイルミネーションが国府宮参道を彩ります。 今年のテ […]

「尾張の虫送り行事(祖父江の虫送り)」開催中止のお知らせ

祖父江の虫送りの開催中止が決定されました 令和3年7月10日(土)に開催が予定されていた「尾張の虫送り行事(祖父江の虫送り)」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、参加者及び関係者の皆さまの健康と安全を考慮し、 […]

TEL: 0587-22-1414
FAX: 0587-22-1424
〒492-8525 愛知県稲沢市朝府町15-12
(稲沢市産業会館内)

稲沢市観光協会について
  • 観光協会の概要
  • 観光協会規約
  • 観光協会ニュース
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • 利用規約
  • プライバシー・ポリシー
  • お問合せ
観光情報
  • 稲沢市について
  • イベント
  • 観光・レジャー
  • 特産品・お土産
  • グルメ情報
  • パンフレット
  • 観光ボランティアガイド
  • いなざわ観光まちづくりラボ
  • 稲沢公式キャラクターいなッピーグッズ
  • いなッピーLINEスタンプ
  • 織田信長生誕の城 勝幡城
  • 稲沢×信長観光ガイドBOOK「尾張信長公記 信長と稲沢」 
  • 祖父江ぎんなん
  • 地域文化・仏像 バーチャルミュージアム
  • いなざわ春爛漫桜街道
  • そぶえイチョウ散策
  • いなざわ早春の梅園
© 稲沢市観光協会