第16回いなざわ梅まつり「俳句大会」及び「写真コンテスト」表彰式が行われました。
祖父江町には樹齢100年を超えるイチョウの大木が数多く存在し、晩秋になると黄金色に染まったイチョウの立ち並んだ素晴らしい風景が一望できます。
この地域には伊吹おろしが吹きつけるため、防風林を兼ねて古くから神社・仏閣・屋敷まわりにイチョウが植えられてきました。祖父江町のギンナン生産を目的とした栽培は100年ほど前であると言われています。
「祖父江ぎんなんマルシェ」が開催されます! 令和4年10月29日(土)に祖父江ぎんなんパークで「祖父江ぎんなんマルシェ」が開催されます。 祖父江と言えば銀杏‼ 祖父江の季節がやってまいりました。銀杏発売りです♪ ぜひご来 […]
〇開催日時:8月・9月の毎日 10:00~1500の間に入園開始(入園~約1時間半) *祖父江イングリッシュガーデン宛てにお電話、担当者に入園日時をご相談ください。 〇開催場所:祖父江イングリッシュガーデン 愛知県稲沢市 […]
そぶえイチョウ散策マップが付いた「祖父江ぎんなんパーク」のパンフレットをリニューアルしました♪
≪開催中止≫ 天候の悪化が予想されるため、4月15日開催予定の祖父江ぎんなんマルシェは中止となりました。次回は6月17日(土)開催予定です。 「祖父江ぎんなんマルシェ」が開催されます! 令和5年4月15日( […]