令和7年11月2日(日)に稲沢市役所駐車場において”稲沢ご当地グルメ”「稲沢カレーフェスティバル2025」を開催します。市内28店舗が集結し、『カレー×稲沢らしさ』をテーマに自慢のカレー料理を販売します。是非お出かけください!
今回で3回目を迎える「稲沢カレーフェスティバル」。市内28店舗のオリジナル「稲沢ご当地カレー」が一堂に集結!
和食・中華・イタリアン・カフェ・居酒屋・パン屋など幅広いジャンルが参加し、個性豊かなカレーをワンコイン(500円)で食べ比べできます。会場にはキッチンカーやテイクアウトコーナーも登場し、秋空の下で気軽に楽しめます。
合言葉は 「華麗なるまち 稲沢!」。
2023年に市長が「カレーのまち宣言」を行い、カレーを稲沢のご当地グルメとして育ててきました。地域のお店が“稲沢らしさ”を盛り込んだオリジナルカレーを提供し、市民や来場者が交流できる“食とエンタメの祭典”として発展しています。
- 稲沢ご当地カレーの3つのルール
①カレーを使った料理
②稲沢らしさを表現
③お店の個性や工夫を盛り込む - ステージイベント
・稲沢マスコット「いなッピー」と仲間たち(全11体)が登場+グッズ販売コーナーも!
・稲沢市観光PR大使「はやたく」による歌とダンス「カレイノリ」
・にっぽんど真ん中まつり地域活性化部門賞&特別賞受賞チーム「どまつりダンスチームSPICE!」による「華麗なるSPICE!」のパフォーマンス
基本情報
- 開催日時
- 令和7年11月2日(日) 午前10時から午後3時まで(少雨決行・荒天中止)
- 開催場所
- 稲沢市役所駐車場
- 所在地
- 〒492-8269 稲沢市稲府町1番地
- 駐車場
- 駐車場には限りがあり、駐車場の混雑が予想されます。公共交通機関や臨時駐車場(市民球場)から発着するシャトルバスをご利用ください。
- トイレ
- 有り
- お問合せ先
- 稲沢市観光協会 0587-22-1414
アクセス
🚘マイカー利用の場合
- 名鉄国府宮駅から約2.4㎞
- 名神高速道路「一宮IC」から5.1㎞
- 東海北陸道「一宮西IC」から5㎞
🚃🚍公共交通機関利用の場合
- 名鉄名古屋本線「国府宮」駅下車、路線バスにて約10分(稲沢市役所前下車)