稲沢ゆかりの武将を学ぶサマーセミナー

本プロブラムは、「オープンセミナー」→「各自で現地見学」→「クローズセミナー」の順に体験いただくことをお勧めします!

「オープンセミナー」又は「クローズセミナー」のみのご参加も承ります(但し、料金は変わりません)。

夏休みの自由研究に活用できます!

 

〇開催日時:

<オープンセミナー>8月17日(日) 10:30~11:30(約1時間)

<現地見学>8月17日~23日のお時間ある時に各自で

<クローズセミナー>8月24日(日) 10:30~11:30(約1時間)

 

〇開催場所:<オープンセミナー・クローズセミナー共>

名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館) 視聴覚室 愛知県稲沢市正明寺3丁目114

〇参加費:500円(セミナー初日当日受付の時に係員にお渡しください)※2回分・お土産付

〇持ち物・服装:筆記用具・スマホ・歩きやすい服装

 

〇内容

2回のセミナー座学の間に、各自で戦国武将ゆかりの地を巡っていただきます。セミナー内容・現地に掲示された「キーワード」や説明をもとにクイズ形式で再度集合いただきます。

・尾張の中心であった「歴史の街稲沢」を子供に体験し勉強してもらうためのセミナーです。

・歴史のうちでも最近人気のある「城」や「武将」に関わりのある戦国時代で、稲沢ゆかりの武将をターゲットといたします。

・オープンセミナー日には今回のセミナーの趣旨と対象になる武将を簡単に紹介します。

・現地訪問日にはそれぞれの都合に合わせた移動手段で各地を訪問いただきます。

・現地とはゆかりの地5ヶ所とします。。

・現地では各武将の略歴が解るよう「QRコード」と「キーワード」を掲示します。

・キーワードは戦国武将にまつわる5文字とします。5か所に1文字ずつ掲示いたします。

・クローズセミナーでは、略歴では分からないような子孫のその後や逸話を紹介します。

・キーワードが解けた方にはお土産進呈!(お土産はクローズセミナー参加必須です)

 

 

オープンセミナー/クローズセミナー会場