パスタを中心としたイタリア料理を気軽に楽しめるカフェ 11時~22時まで営業しており、ランチ、ティータイム、ディナーと皆様のライフシーンに合わせて幅広くご利用いただけます。 ランチ パスタランチ (前菜盛合せ、サラダ、パ […]
令和5年12月3日(日)に第6回「美濃路稲葉宿元気マルシェ」を開催します! 手作り小物や木製品、地元の新鮮野菜の販売、キッチンカーなど、美濃路稲葉宿本陣跡ひろばにてマルシェを開催します。また会場では、子ども […]
令和3年11月21日(日)に県営都市公園大高緑地で「サムライ・ニンジャフェスティバル2021」が開催されます。 このイベントに稲沢市・稲沢市観光協会は、愛西市・愛西市観光協会と共同で出展し、「織田信長公生誕の地・勝幡城跡 […]
令和5年11月4日(土)に稲沢市役所駐車場において市制65周年記念「おかげさまで65周年感謝祭」のメインイベントとして”稲沢ご当地グルメ”「稲沢カレーフェスティバル」を開催します。市内の22店舗が集結し、『カレー×稲沢ら […]
新鮮な稲沢産の食材を美味しくおしゃれに味わうためのイベントとして、家庭でできる地産地消の料理教室を開催します。 参加申込は、稲沢市観光協会で9月8日(金)午前9時から受け付けます。申込書に必要事項を記入し、参加費用をご持 […]
亀翁寺の創建は遠く南北朝時代と言われています。曹洞宗の尼僧寺です。
ここに安置されている「木造虚空蔵菩薩坐像」は、南北朝時代の寄木造で重要文化財に指定されており、大変美しい姿をしていますが、25年に1度しか拝むことができません。
次に拝むことができるのは2019年です。