▲
人が集まり、まちがにぎわうところに「祭り」が生まれます。 稲沢には、伝統や地域の特色に根差した祭りが数多く残されています。
令和3年3月6日(土)、7日(日)に「第15回いなざわ梅まつり」を愛知県植木センターにて開催いたします。
令和3年1月11日(月・祝)に国分寺にて「国分寺福だるま」が開催されます。但し、国分寺マルシェは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となります。
信長くん育成スタンプラリーは令和3年1月31日まで実施中です。 素敵な景品もご用意していますので、是非ご参加ください!
令和3年2月2日(火)に矢合観音にて「節分祭」を開催し、来場者には福豆を配布する予定です。(例年の壇上からの豆まきは中止)
令和3年2月24日(水曜日)開催の国府宮はだか祭は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、裸男によるなおい笹奉納ともみ合いは中止となります。 ※着衣姿でのなおい笹(なおい布のみも可)奉納や、2月23日(火曜日・祝日)の大鏡餅奉納などは行われます。
「そぶえイチョウ黄葉まつり」開催中止と黄葉観賞のご案内
令和2年12月5日(土)に「みんなの願いを届けよう!新型コロナ退散!稲沢市民大太鼓」のイベントを国府宮境内で開催いたします。是非ご参加ください!
いなざわすまいる!新型コロナで落ち込んでいる世の中を元気に!コロナを吹き飛ばせ(稲沢ブルーライトアッププロフジェクト)オンライン点灯式にて公開‼(すまいるムービープロフジェクト)フォトジェニックなスポットも満載!SNSで盛り上げよう!フォトコンテスト開催#いなざわすまいる
たくさんの笑顔で世の中へ元気を届けよう #すまいるムービープロフジェクト 「すまいる」関する写真・動画大募集!
医療従事者に届けよう 感謝と応援メッセージ募集!
愛知県WEB物産展 あいちの食と物産マルシェ 先着利用限定クーポン配布中!
令和2年10月1日から「おすすめグルメシールラリー」を実施します。
「おすすめグルメガイドin稲沢」のお店を廻って、食事や和・洋菓子を買って、シールをもらい、応募しましょう!
抽選で、いなッピーグッズや対象店舗の商品引換券などがもらえます。是非ご参加ください!