1月15日(水)のFM AICHI「まるごと稲沢市特集」放送予定 ONE MORNING AICHI 6:30頃~「稲沢市の魅力について」 (出演:稲沢市観光協会 酒井) MORNING BREEZE 9:45頃~「稲沢 […]
国府宮神社参道に咲く満開の桜の下で、茶会や演奏会、写生大会などの催しが開かれます。
夜には桜をライトアップし、宵闇に美しい桜が浮かぴ上がります。
平成17年4月の市町(稲沢市、祖父江町、平和町)合併を契機に、それぞれの地域にある資源を活用し、また新たに発掘、開発するなどして、観光に対する取り組みを一層推進していくことが必要と考え、市民の強い要望もあり、平成18年8 […]
令和3年4月4日(日)~5月30日(日)に開催が予定されていた「祖父江善光寺東海別院 御開帳」は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、1年延期され、令和4年4月3日(日)~5月29日(日)に変更されます。 […]
『美濃路稲葉宿 御宿印』の販売について 『美濃路稲葉宿 御宿印』大好評につき、第2弾(稲沢市の木・クロマツ版)を販売いたします! 「へぇ~そうだったんだ! 稲葉宿を“象”が通行していたなんて!?」 販売情報 『美濃路稲葉 […]
食の3重丸認定製品 日本みつばちのはちみつは、西洋ミツバチの10分の1以下しか採蜜できません。 また、日本みつばちのはちみつには、レンゲ、アカシヤ、ソバ等の名前がついたはちみつは無く、多種に渡る花の蜜を集めることから、百 […]