雨天による美濃路稲葉宿元気マルシェ開催中止の連絡 5月16日朝時点の天気予報を鑑み、5月17日(土)美濃路稲葉宿本陣跡ひろばにて開催予定の『第9回美濃路稲葉宿元気マルシェ』イベントの中止が決定いたしましたので、ご連絡いた […]
午前10時に御本殿にて祭典を斎行後、神社北側の御神田で、赤いたすき花笠姿の早乙女たちが笛や太鼓と田植歌に合わせ苗を植えます。
赤染衛門衣かけの松跡碑が建てられています。
“やすらはで 寝なましものを 小夜ふけて かたぶくまでの 月を見しかな"
で知られる平安の中古36歌仙の一人、女流歌人・赤染衛門。彼女は尾張守に任命された夫(大江匡衡)とともに稲沢を訪れています。
その時、衣をかけたと言われる松があったのがここ。平安文化の足跡を訪ねてはいかがですか?
祖父江の森 市民の体位向上、健康の保持増進及びスポーツの振興を図るため、設置された施設です。 温水プール、テニスコート、多目的運動場からなり、敷地内には図書館もあり、市民の交流の場となっています。 基本情報へ 善光寺東海 […]
日本の植木・苗木の四大産地である稲沢。そんな稲沢の植木や花卉を使い、季節感のあるリースをお届けします。フレッシュなグリーンは、ドライフラワーに変化し、生活を少し豊かに彩ります。 価格 1個(Φ300㎜) 4,400円 販 […]
初めてでも、おひとり様でも大丈夫‼ 稲沢のリゾート地で気軽にSUPやウインドサフィンを体験してみませんか! 「サリパーク祖父江マカイビーチでSUP・ウインドサーフィンに挑戦‼」チラシ お問合せ先 体験プログラムへの参加 […]