稲沢市観光協会が国土交通省中部運輸局から表彰を受けました! 稲沢市観光協会は、今日までの観光関係事業に対する積極的な取組みが認められ、令和3年11月22日(月)に国土交通省中部運輸局から令和3年度の運輸関係優良事業者(「 […]
来て見て 感じて いなざわの魅力 令和5年2月18日(土)・19日(日)の2日間、アピタ稲沢店B館1Fイベント広場(ユニクロ前)で「い~な稲沢♪まるごと観光展」を開催します! 3月4日(土)・5日(日)に開催される「いな […]
祖父江の森 市民の体位向上、健康の保持増進及びスポーツの振興を図るため、設置された施設です。 温水プール、テニスコート、多目的運動場からなり、敷地内には図書館もあり、市民の交流の場となっています。 基本情報へ 善光寺東海 […]
「稲沢サンドフェスタ」は、令和5年10月7日(土)から11月3日(金・祝)までを開催期間とし、木曽川特有の河岸砂丘”祖父江砂丘”で開催されます。 メインイベントである”砂の造形展”は、「心落ち着く […]
価格 1個 140円 はだか祭で有名な国府宮神社の第二鳥居に掲げられている故高松宮殿下直筆の額を象って作った最高級の和菓子です。 販売店 扇月菓舗 住所 稲沢市国府宮二丁目7-21 TEL 0587-32-2852 営業 […]
令和4年2月3日(木)に矢合観音境内で節分祭が開催されます。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、福豆の配布のみ行われます。 追儺(ついな)ブースが設置される予定です。鬼に豆を蒔いて、邪気払いができます。 […]