第17回いなざわ梅まつり「俳句大会」及び「写真コンテスト」表彰式 5月10日、第17回いなざわ梅まつり「俳句大会」及び「写真コンテスト」表彰式を行い、入賞者に賞状と記念品を授与しました。 今回、俳句大会においては174点 […]
「稲沢桜まつり」の開催を中止します 令和4年4月1日(金)から4月10日(日)までの期間、開催を予定しておりました「第37回稲沢桜まつり」につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、来場者及び関係者の皆様 […]
価格 1個 140円 はだか祭で有名な国府宮神社の第二鳥居に掲げられている故高松宮殿下直筆の額を象って作った最高級の和菓子です。 販売店 扇月菓舗 住所 稲沢市国府宮二丁目7-21 TEL 0587-32-2852 営業 […]
勝幡城は、織田信定が永正年問(1504年~1521年)に築いた平城で、信定の跡を継いだ信秀が、一時期本拠としていました。 信秀の子の織田信長は、この城で産まれたとも言われています。 現在、勝幡城跡碑が建っている辺りが城の […]
矢生姜 全国でも栽培農家が数件しかない金時生姜矢生姜。爽やかな香りと辛味が特徴。天ぷら、肉巻きがおすすめ。 400円~ 金時生姜パウダー 金時生姜を丸ごと乾燥してから粉末に。独自製法で香り、辛味そのままに。生姜紅 […]