▲

稲沢市観光協会
自然の恵みと歴史文化の薫るまち、いなざわ

文字サイズ

  • HOME
  • 稲沢市について

  • イベント

  • 観光・レジャー

  • 特産品

  • グルメ情報

  • パンフレット

  • インスタグラム

  • YouTube

  • お問合せ
  1. Home
  2. >
  3. Event
  4. >
  5. 稲沢桜まつり、へいわさくらまつり

稲沢桜まつり、へいわさくらまつり

終了しました

稲沢桜まつり、へいわさくらまつり

稲沢桜まつり、へいわさくらまつり

第34回稲沢桜まつり実施概要(PDF形式)

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • LINEに送る

サガミ稲沢店

サガミ稲沢店

詳しくはサガミHPをごらん下さい。 ホームベージ http://www.sagami.eo.jp/ ※祝事、法事、忘年会、新年会、各種会合等にご利用下さい。お気軽にお電話下さいませ。 ※税込価格 晦日そば(そば食べ放題) […]

いなッピーグッズ「いなッピーハンディファン(巾着袋付き)」新発売♪

INCONTRARE(インコントラーレ)

パン各種 こだわりの食パン始め70種類を超えるパンを季節に合わせ提供 インコントラーレ食パン モーニングにも使用している店一押しの食パン 756円(税込) モーニングサービス(8:00~10:30) すべてのドリンクにモ […]

よりぼし漬

よりぼし漬

よりぼし漬は、宮重大根を5ミリ程の厚さに縦切りし、イカの足のように切れ目を入れ稲架につるし、伊吹おろしの寒風にさらして干し上げ、手でよりをかけ完成させます。 このようにして出来上がったものに椎茸・昆布・茄子・胡麻などをあ […]

刈萱堂【寿老人】

刈萱堂【寿老人】

刈萱堂は長命長寿の寺、長命山として信仰され、福寿円満長寿の神として寿老人をお祀りしています。 「石童丸絵解きの寺」としても知られており、「ポケ除け観世音」「成人病予防」「交通安全」の霊験あらたかな観音様や、霊水「長命水」も有名です。

椿見会

一年で最も美しい椿の森を無料で散策いただけます。 ご愛顧いただいております皆様方に美しく咲く椿の花をご覧いただきたく、「椿見会~つばきみかい~」を開催いたします。

TEL: 0587-22-1414
FAX: 0587-22-1424
〒492-8525 愛知県稲沢市朝府町15-12
(稲沢市産業会館内)

稲沢市観光協会について
  • 観光協会の概要
  • 観光協会規約
  • 観光協会ニュース
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • 利用規約
  • プライバシー・ポリシー
  • お問合せ
観光情報
  • 稲沢市について
  • イベント
  • 観光・レジャー
  • 特産品・お土産
  • グルメ情報
  • パンフレット
  • 観光ボランティアガイド
  • いなざわ観光まちづくりラボ
  • 稲沢公式キャラクターいなッピーグッズ
  • いなッピーLINEスタンプ
  • 織田信長生誕の城 勝幡城
  • 稲沢×信長観光ガイドBOOK「尾張信長公記 信長と稲沢」 
  • 祖父江ぎんなん
  • 地域文化・仏像 バーチャルミュージアム
  • いなざわ春爛漫桜街道
  • そぶえイチョウ散策
  • いなざわ早春の梅園
© 稲沢市観光協会