令和6年5月17日(金)に第20回ワンコインチャリティー「四季の詩」❀~初夏~❀が開催されます! 季節を運ぶ手作り小物や地元の新鮮野菜をワンコイン(100円~500円)で販売します。 売上の一部は、チャリティ募金として稲 […]
【いなッピー饅頭】明日葉入り蒸しどら焼き。中はつぶあんとマーガリン 150円 【銀杏もなか】いちょうの葉の形をした最中皮につぶあんがたっぷり。花乃屋を代表するお菓子 150円 【銀杏パイパイ】粉末銀杏を入れた香ばしいパイ […]
国衙とは、日本の律令制において国司が地方政務を執った役所が置かれていた区画です。尾張の国衙は、松下の地にあったとされ、この地が政治・文化の中心でした。 住所 〒492-8208 稲沢市松下二丁目13-3 アクセス 公共交 […]
〇開催日時:8月20日(水)10:00~15:00(各日5時間) 〇開催場所:平和らくらくプラザ 稲沢市平和町横池三番割19 〇参加費:1,500円(当日受付の時に係員にお渡しください) ※弁当付き 〇持ち物・服装:歩 […]
七福神の中で唯一の女神、弁財天は水を神格化し、八臂のお姿であらゆる財宝、すばらしい智慧を授けるとされています。
「禍い転じて福となす」の言葉のごとく霊験あらたかと言われております。
令和6年3月2日(土)、3日(日)の2日間、「第18回いなざわ梅まつり」を愛知県植木センターにて開催いたします。 愛知県植木センターの梅品種園には、104種200本の個性豊かな梅が敷地に咲き誇り、全国的にも大変貴重な見本 […]