▲

稲沢市観光協会
自然の恵みと歴史文化の薫るまち、いなざわ

文字サイズ

  • HOME
  • 稲沢市について

  • イベント

  • 観光・レジャー

  • 特産品

  • グルメ情報

  • パンフレット

  • インスタグラム

  • YouTube

  • お問合せ
  1. Home
  2. >
  3. Event
  4. >
  5. 稲沢桜まつり、へいわさくらまつり

稲沢桜まつり、へいわさくらまつり

終了しました

稲沢桜まつり、へいわさくらまつり

稲沢桜まつり、へいわさくらまつり

第34回稲沢桜まつり実施概要(PDF形式)

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • LINEに送る

第10回美濃路稲葉宿元気マルシェ

7.第10回美濃路稲葉宿元気プロジェクトR7.11開催☆のサムネイル

令和7年11月15日(土)に第10回「美濃路稲葉宿元気マルシェ」を開催します! 特別企画!「象さん行列」に一宮市のゾウ「スマイル」がやってきます!! いなゾウと一緒に稲葉宿を歩きます♪ (10:00~10:30) 手作り […]

稲沢市ご当地グルメ開発業務委託公募型プロポーザルについて

稲沢市ご当地グルメ開発業務を委託する事業者を選定するため、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。本プロポーザルへの参加に際しては、実施要領をご確認の上、お申し込みください。 1 業務の概要 業務名 稲沢市ご当地グルメ […]

椿見会

椿の森を散策しながら、 舌と目でお楽しみいただけます。

稲沢市民のみなさんへ!

明治村の明治偉人隊から『今だからできること』の動画メッセージが届いています。 手洗い、適度な運動、バランスの良い食事など、自宅にいる時間が増えた“今だからできること”を明治偉人隊(野口英世、松井須磨子、夏目漱石、樋口一葉 […]

令和4年 国府宮はだか祭

令和4年 国府宮はだか祭(一部中止・神事斎行) 令和4年2月13日(日)開催の国府宮はだか祭は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、裸男によるなおい笹奉納ともみ合いは中止となります。 着衣姿でのなおい笹(なおい布のみも […]

長光寺

長光寺

六角堂の通称で親しまれている長光寺は、臨済宗妙心寺派に属する寺です。 尾張六地蔵の一つで、境内の真ん中に建つ地蔵堂が六角の円堂になっているため、六角堂と呼ばれるようになり、地名の由来にもなりました。

TEL: 0587-22-1414
FAX: 0587-22-1424
〒492-8525 愛知県稲沢市朝府町15-12
(稲沢市産業会館内)

稲沢市観光協会について
  • 観光協会の概要
  • 観光協会規約
  • 観光協会ニュース
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • 利用規約
  • プライバシー・ポリシー
  • お問合せ
観光情報
  • 稲沢市について
  • イベント
  • 観光・レジャー
  • 特産品・お土産
  • グルメ情報
  • パンフレット
  • 観光ボランティアガイド
  • いなざわ観光まちづくりラボ
  • 稲沢公式キャラクターいなッピーグッズ
  • いなッピーLINEスタンプ
  • 織田信長生誕の城 勝幡城
  • 稲沢×信長観光ガイドBOOK「尾張信長公記 信長と稲沢」 
  • 祖父江ぎんなん
  • 地域文化・仏像 バーチャルミュージアム
  • いなざわ春爛漫桜街道
  • そぶえイチョウ散策
  • いなざわ早春の梅園
© 稲沢市観光協会