勝幡城跡 おでかけスポット歴史 勝幡城は、織田信定が永正年問(1504年~1521年)に築いた平城で、信定の跡を継いだ信秀が、一時期本拠としていました。 信秀の子の織田信長は、この城で産まれたとも言われています。 現在、勝幡城跡碑が建っている辺りが城の一部ですが、遺構は残されていません。 住所 稲沢市平和町城之内104 交通 ・名鉄津島線「勝幡駅」から 徒歩約10分 ・名鉄尾西線「六輪駅」から 徒歩約20分 アクセス