上質な文化・歴史に学び、
木曽川な豊かな水と自然でアクティブに遊ぶ。

7.5.18_第1回戦国フェスのサムネイル今後開催

第1回稲沢戦国フェス

令和7年5月18日(日)に第1回稲沢戦国フェスが文化の丘公園で開催されます。」

9回稲葉宿元気マルシェ両面のサムネイル今後開催

第9回 美濃路稲葉宿 元気マルシェ

令和7年5月17日(土)に第9回「美濃路稲葉宿元気マルシェ」を美濃路稲葉宿本陣跡ひろばにて開催します!

祖父江ぎんなんマルシェのサムネイル終了しました

祖父江ぎんなんマルシェ

令和7年4月19日(土)に祖父江ぎんなんパークにて「祖父江ぎんなんマルシェ」が開催されます。

祖父江の森

祖父江の森

市民の体位向上、健康の保持増進及びスポーツの振興を図るため、設置された施設です。
温水プール、テニスコート、多目的運動場からなり、敷地内には図書館もあり、市民の交流の場となっています。

尾張国分寺跡

尾張国分寺跡

尾張国分寺跡は、愛知県西部、稲沢市矢合町に所在し、三宅川左岸の標高3.0~3.8mの自然堤防上に立地する古代寺院跡です。

時計塔・壁画

時計塔・壁画

稲沢公園とその周辺は、緑と文化のシンボルのスポット、「文化の杜」。その入口には、時計塔と壁画が設置され、自然と一体になって来館者を迎えます。

尾張国衙跡

国衙とは、日本の律令制において国司が地方政務を執った役所が置かれていた区画です。尾張の国衙は、松下の地にあったとされ、この地が政治・文化の中心でした。

PDFウインドサーフィンチラシ 0803作成のサムネイル終了しました

稲沢のリゾート地!マカイビーチでウインドサーフィンに挑戦‼

稲沢のリゾート地、サリオパーク祖父江(マカイビーチ)でウインドサーフィンに挑戦してみませんか!

SUP体験チラシのサムネイル終了しました

木曽川で気軽にSUP体験‼

稲沢のリゾート地、サリオパーク祖父江(マカイビーチ)で気軽にSUPを体験してみませんか!

サリオパーク祖父江(県営木曽川祖父江緑地)

家族で安心して遊べるレジャースポット

国営木曽三川公園ワイルドネイチャープラザ

サリオパーク祖父江(国営木曽三川公園ワイルドネイチャープラザ)

水辺でさまざまな体験を!自然の中で思いっきり楽しもう!

祖父江ぎんなんパーク

「ぎんなん、歴史、健康」などをテーマに多彩な交流が楽しめる公園