プロジェクト1「稲沢イルミネーション」 稲沢市に縁のあるLEDを活用し、市民や企業等の連携により市内全体をイルミネーションで彩ることで、「冬の稲沢に人々が集う場所を作る」、「市民のまちへの愛着を増やす」、「市内へ通勤・通 […]
みんなの願いを届けよう! 新型コロナ退散 稲沢市民大太鼓 日時 令和2年12月5日(土)9:00~15:00 場所 尾張大國霊神社(国府宮)境内(小雨決行) イベント内容 新型コロナの終息を願って、来場のみなさまに直径1 […]
稲沢市出身でパリを中心に活躍した、画家荻須高徳の功績を讃えるため、また市民の芙術文化振興に寄与することを目的として、1983年に緑豊かで閑静な稲沢公園に建設されました。
荻須が生前に「生涯にわたる画業を概観できるように」と稲沢市に寄贈した作品を中心とする常設展と、パリで使用していたアトリエの復元施設等を鑑賞することができます。
信長公生誕の地からいざ出陣! 令和3年12月18日(土)・19日(日)の2日間、パシフィコ横浜ノースで「お城EXPO 2021」が開催されます。 このイベントに稲沢市・稲沢市観光協会は、愛西市・愛西市観光協会と共同で出展 […]
信州善光寺より「善光寺如来」の分身を迎え、明治44年に創建されました。
本堂内の「極楽戒壇めぐり」は極楽浄土の荘厳が安置してあり、境内には世界各地から集められた蓮が栽培され、6月下旬から8月にかけ色とりどりの花が咲き乱れます。
開運だるまにご希望の願いを込めてご祈祷します。 開運だるまに、合格祈願・健康祈願・商売繁盛・交通安全・就職祈願・家内安全等のご希望の願いを込めてご祈祷します。 ご祈祷は下記の予約申込用紙にご記入の上、FAX(0587-3 […]