稲沢市出身でパリを中心に活躍した、画家荻須高徳の功績を讃えるため、また市民の芸術文化振興に寄与することを目的として、1983年に緑豊かで閑静な稲沢公園に建設されました。
荻須が生前に「生涯にわたる画業を概観できるように」と稲沢市に寄贈した作品を中心とする常設展と、パリで使用していたアトリエの復元施設等を鑑賞することができます。

- 住所
- 稲沢市稲沢町前田365-8
- 交通
- 名鉄国府宮駅から車で約5分
名鉄国府宮駅から名鉄バス アピタ稲沢店方面行き「美術館・保険センター」下車 - 入館料
- 大人:310円 高・大学生:210円 小・中学生:50円
- 開館時間
- 9:30 ~ 17:00 (但し、入餡は午後4時30分まで)
- 休館日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年未年始、はだか祭の日