いなざわを食べる。

表紙のサムネイル終了しました

華麗(カレー)なるまち稲沢! デジタルスタンプラリーに参加しましょう!

2025年5月1日~7月31日の期間、華麗(カレー)なるまち稲沢 ! デジタルスタンプラリーを実施いたします。併せてInstagram投稿キャンペーンも実施いたします。是非ご参加ください‼

あじさい表のサムネイル終了しました

第34回 稲沢あじさいまつり

5月31日(土)~6月15日(日)の間、稲沢あじさいまつりが開催されます!園内一帯にアジサイが咲き誇り、人々の目を楽しませてくれます。

いなざわ植木まつり表紙のサムネイル終了しました

第53回いなざわ植木まつり ~グリーンフェスティバル~

令和7年4月20日(日)から29日(火・祝)まで、国府宮参道及び境内にて「第53回いなざわ植木まつり~グリーンフェスティバル」が開催されます!

ラボ「四季の詩」ワンコインチャリティー(表ひろみ)R7.3.12OKのサムネイル終了しました

第24回ワンコインチャリティ 四季の詩 春 のお知らせ

令和7年3月12日(水)に稲沢市産業会館1階大会議室にて第24回ワンコインチャリティー「四季の詩」~晩秋~❀が開催されます!

矢合観音節分のサムネイル終了しました

【節分 豆まき】が矢合観音で開催されます!

令和7年2月2日(日)に矢合観音境内にて節分 豆まき が開催されます。

稲沢市観光協会職員募集要項20241227のサムネイル

稲沢市観光協会の職員を募集します!

稲沢市観光協会職員を募集します。

終了しました

信長公生誕の地「勝幡城跡」『お城EXPO2024来場記念特別御城印』販売のお知らせ

令和6年12月21日(土)、22日(日)の2日間、お城EXPO2024の会場で信長公生誕の地「勝幡城跡」の来場記念特別御城印を販売します!

終了しました

お城EXPO2024に出展します!

令和6年12月21日(土)・22日(日)の2日間、パシフィコ横浜ノースで開催される「お城EXPO2024」に出展し、「織田信長公生誕の地・勝幡城跡」をPRします

終了しました

天下の奇祭 国府宮はだか祭

令和7年2月10(月)に国府宮はだか祭が開催されます。

ラボ「四季の詩」ワンコインチャリティー(表ひろみ)R6.11.13OKのサムネイル終了しました

第23回ワンコインチャリティ「四季の詩」~晩秋~が開催されます

令和6年11月13日(水)に稲沢市産業会館1階大会議室にて第23回ワンコインチャリティー「四季の詩」~晩秋~❀が開催されます!

11月5日(火)中京テレビ「キャッチ」にて、稲沢カレーフェスティバル2024(11月3日実施)の様子が紹介されます。(予定)

11月5日(火)中京テレビ「キャッチ」にて、11月3日(日)に開催された「稲沢カレーフェスティバル2024」の様子が紹介されます。(18:15~予定)

※他の突発的なニュース等により、放映が中止又は放送予定時刻が変更となる場合もあります。

第1回 信長公生誕の地・稲沢☆戦国フェス パンフレット最新版 完のサムネイル終了しました

第1回稲沢戦国フェス

【開催中止のご連絡】11月2日(土)に文化の丘公園にて開催予定の『第1回稲沢戦国フェス』は、荒天が予想されるため、開催中止が決定しました。